価値を感じて下さると1通話に数万円かけてくださることも

私が提供するサービスはたしかにスマホ1本でのお仕事に変わりはないけれど「簡単」でも「片手間」でもなくて・・・ よくあるマニュアル通りの対応に終わらずに、お電話を終えたときに「この人に話して良かった」と感じて頂けるだけの努力は惜しまないようにしています。 例えばそれは・待機時間だったり、・ご購入されてからお電話を掛けるまでのお時間だったり、・第一声のテンションだったり、・お話の聞き方だったり・・・ […]

「給料泥棒」だった頃を思い出しました・・

お正月からするような話ではないけれど、ふと思い出してしまったので。(^^; ロング・ロング・アゴー幼子を連れて離婚したあの日。 オムツ君とADHD君を抱えて飛び出したのは良いけれど、お給料の良いお仕事が見つからず 結局、辿り着いたのはコールセンター 今でもそうだと思うけれど、通常のお仕事よりも若干お給料が良いのよ‥ 30過ぎて20代の若者たちと同期入社。そう・・正社員で雇ってもらえたのでした。 で […]

年明け早々ご挨拶にみえるリピーターさん達♪

あけましておめでとうございます♪ 「話し相手」としてのお仕事に就いてからは除夜の鐘を聞きながら、のんびり年越しをする‥ということも無くなりました。 その時間帯はリピーターさん達がご挨拶に来てくださったりするので賑やかに過ごしていることが多いかなぁ‥といった感じです。(*´ω`*)  リピーターさんと言ってもほとんどが3年~4年のお付き合いの方々。 もちろん全てではありませんが背景を知っている方々が […]

2025年からは【週1で振込申請】可能に!

これまでも月に2回の振込申請が可能だったココナラですが、2025年からはなんと週1回の振込申請もできるようになるんです! 翌々月入金が一般的な企業も多い中で、月2回でもすごいなと思っていたのに、さらに出品者の声を反映した形で改善!! ほんとスゴイですね。 実は、他社さまから出品のお誘いも色々いただくのですが、やっぱり使いやすさで言えばココナラが一番かな、と改めて思いました♪ 私の場合、ナマケモノな […]

実は‥年末は近況報告が相次ぐのです。

2024年もあと数日・・本当に早いものですね。 毎年、この時期になるとリピーターさん達からの近況報告が相次ぎます。 年末に舞い込む嬉しいご報告! 2025年が目前に迫る中、嬉しい近況報告がたくさん届いています。 『あの時のアドバイスのおかげでこんな進展がありました!』そんな風にご報告してくださるたびに、胸が熱くなる思いです。 出会った当初は、皆さん悩みを抱えていらっしゃいました。 親が作った借金の […]

ご利用者さまが嫌がる「NGな聞き方」

電話相談サービスでは、ご利用者さまが安心してお話できるような聞き方が求められますが、ときとして「嫌な印象」を与えてしまうこともあったりします。 ここでは、実際にリピーターさん達から聞いた「NGな聞き方」をまとめました。 自分ではしていないつもりでも、無意識のうちになっている方もいるかと思います。普段から意識して、ご利用者さまの気持ちに寄り添える出品者を目指しましょう。 1.「なぜ選んでくれたのか」 […]

ココナラ【電話相談】話し方のコツ

「電話相談サービス」を提供する中で【話し方】は、ご利用下さる方に安心感や信頼感を抱いてもらうための重要なポイントです。話し方一つで「この人には話をしても大丈夫」と感じて頂けるかどうかが変わります。 ここでは、ご利用下さる方の気持ちに寄り添い、心地よい距離感を作りながら、自然と信頼を築くための「話し方のコツ」をご紹介します。 1.ご利用者様と同じトーンで話す どのサービスでも、最初は明るくご挨拶をし […]

もしもサービスが取り下げられてしまったら‥

時間をかけて一生懸命作ったサービスが、ココナラの運営さんから取り下げられてしまうことがあるのはご存じでしょうか・・ 取り下げられるとどうなるかというと、一旦下書きに戻されてしまいます。 いきなり全文を削除されるわけではありませんので、その点は優しさを感じますね。(*´ω`*)  どんなサービスが取り下げられるのか ココナラヘルプには「出品禁止サービス」について、原則として次の行為が含まれたり、その […]

図解!!はじめての電話相談サービス作成!

いよいよ、あなたのサービス作り! 電話相談サービスは誰でも出品できるため、サービス数は膨大です。 ここでは、初めての方でも安心して電話サービスを始められるように ・サービス作成のステップ・重要なポイントをわかりやすく解説していきます。 1.サービス作成ページへ進む 「マイページ」→「サービス出品」 「電話相談サービス」→「サービス内容の入力へ進む」※本人確認と電話番号が登録されていないと出品できま […]

サービス出品5つのポイント

ココナラで電話相談サービスを出品する際、 ・他の出品者との差別化を図り・自分ならではの魅力を発揮すること これが成功への鍵となります。 今回は、ココナラ電話相談の出品者がサービスを作る際に押さえておくべき重要なポイントについて解説します。 ポイントを意識することで、大勢の出品者の中から選ばれやすく、より信頼されやすくなります。 1.誰のためのサービスなのか ・恋愛相談・愚痴を聞いてほしい・具体的な […]